「実践人」5月号(no.798)が発刊されました。


#
by jissenjin0664
| 2023-05-09 13:28
| ○月刊誌「実践人」
|
Comments(0)
コメントをありがとうござ.. |
by jissenjin0664 at 13:51 |
ご紹介ありがとうございま.. |
by 楽蔵管理人 at 13:17 |
森信三 生前インタビュー 致.. |
at 2023-11-27 14:46 |
大谷翔平を育てた花巻東高校の.. |
at 2023-11-20 11:36 |
平澤興、坂村真民、森信三 人.. |
at 2023-11-07 10:28 |
「生きる意味」人は何のために.. |
at 2023-10-11 10:25 |
「実践人」10月号 が発行さ.. |
at 2023-10-11 10:06 |
森信三先生と衣服革命 |
at 2023-10-10 14:46 |
「実践人」9月号(no.80.. |
at 2023-10-10 13:52 |
「実践人」8月号です。 |
at 2023-10-10 13:30 |
「実践人」7月号です。 |
at 2023-10-10 11:49 |
森信三の言葉はなぜ人の心に響.. |
at 2023-09-12 10:09 |
第97回 実践人の家 全国研.. |
at 2023-08-19 16:33 |
WBC栗山監督「挫折の多い人.. |
at 2023-07-10 10:44 |
第97回「実践人の家」全国研.. |
at 2023-06-20 12:50 |
「実践人」6月号が発刊されて.. |
at 2023-06-20 10:55 |
山縣三千雄と森信三 |
at 2023-05-29 14:49 |
桜満開ですね。
表紙は加藤昌夫氏撮影「富士山本宮浅間大社」
富士山本宮浅間大社の御神体は「霊峰富士」。
奥宮は富士山の頂上にあります。
裏表紙の絵・文は花村淳氏による「つばき」
巻頭言 人間の自由意志 兼氏敏幸
連載
「創造の形而上学」(12) 第10章 宇宙における人間の位置 森信三
特別連載 ~紅天塾教育レポート~現場に宝あり
第17回 同志 吉田 武史
偉人伝 「石田梅岩と石門心学」(二) 清水正博
行事報告
ペスタロッチー祭 報告 西尾行正
活動報告
やぶ読書会活動報告 西村 徹
奈良みずえ読書会活動報告 宮下隆二
エッセイ
~はがきエッセイ(数珠つなぎ)~
「はがきも例外なき実践」 五木田 守夫
新入会員
「実践人の家の入会にあたり」 齊藤 啓亮
ファン申請 |
||