人気ブログランキング | 話題のタグを見る

森信三資料館「実践人の家」の公式ブログです。事務局からのニュースをお届けします。
by Jissenjin
カテゴリ
全体
○森信三全集 全25巻
○最新のお知らせ
○月刊誌「実践人」
○森信三
○実践人の家 ご案内
○メディアに紹介されました。
○森信三 著作本 関連本
〇在庫整理本
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 03月
リンク
〇「森信三の世界」人生二度なし 一般社団法人「実践人の家」公式ホームページ
http://www.jissenjin.or.jp/
〇公式ツィッター 「実践人の家 森信三」
http://twitter.com/mori_jissenjin
○森信三先生 読書会https://ja-jp.facebook.com/morishinzou/
〇社会福祉法人 仁愛会 仁愛保育園(福岡)
http://www.jinai.or.jp/
○森信三先生研究会
http://web1.kcn.jp/syushin/index3.htm
○森信三先生 読書会 facebook
https://ja-jp.facebook.com/morishinzou/
最新のコメント
コメントをありがとうござ..
by jissenjin0664 at 13:51
ご紹介ありがとうございま..
by 楽蔵管理人 at 13:17
最新のトラックバック
タグ
最新の記事
「日本人の神髄」の8人の先賢
at 2024-03-12 14:39
「実践人」3月号 が発行され..
at 2024-03-12 12:37
森信三の言葉はなぜ響くか。。
at 2024-02-20 11:18
YouTube 森信三先生生..
at 2024-02-14 10:55
心の師匠に会いました。
at 2024-02-14 10:28
「人生二度なし」なぜ森信三の..
at 2024-02-14 10:25
致知出版 国民教育の師 森信三
at 2024-01-30 14:31
森信三と坂村真民の世界
at 2024-01-09 11:23
ブログで紹介していただきました。
at 2023-12-26 11:15
「実践人」1月号 が発行され..
at 2023-12-26 11:05
第一回研修会 昭和27年8月..
at 2023-12-26 10:50
「実践人」12月号 が発行さ..
at 2023-12-05 11:54
「実践人」11月号 が発行さ..
at 2023-12-05 11:25
森信三 生前インタビュー 致..
at 2023-11-27 14:46
大谷翔平を育てた花巻東高校の..
at 2023-11-20 11:36
画像一覧

第一回研修会 昭和27年8月1日~8月8日 

毎年開催される「実践人の家」全国夏季研修会ですが、その第一回は昭和27年8月1日~8月8日
の8日間、京都府船井郡胡麻郷小学校において会員20名にて開催されました。
以下「森信三全集 第7巻」研修会56回史よりの要旨です。

第一回夏安居(げあんご)、夏安居とは陰暦4月16日から3カ月、僧が外出せずこもって
修行することです。

昭和27年6月の開顕誌に、森先生は第一回夏安居について次のように書かれています。
「国の独立に対する私自身の歩みとして、近夏選ばれた小数同志による読書会を
開くこととした。会場は、北但馬地方か、又は京都府下の丹波路にするつもりで
期日はなるべく認定講習と重複しないようにしたい。
今回の企ての主眼とする処は、新教育の基盤であり、その背梁骨をなしているデュウィー
その人の世界観、人生観、教育観を混然一体とせる彼の厖大なる主著「民主主義と教育」を
期間8日間、1日7・8時間の割で、徹底的に、精魂尽き果てて打つ倒れるまで読破せんと
するにある。随って初めより多くの参加者を期待せず、強靭不屈の士僅かに数人を得れば
幸甚。私としては石田梅岩の言ではないが対談の同志一人があればそれで結構、
最後の場合は、私一人だけと覚悟している故心極めて安泰である。」と。

全国の同志は、これを拝読して非常な衝撃を受けた。

今も続く実践人全国研修大会の第一回目の記念すべき大会はこうして
開催されました。

# by jissenjin0664 | 2023-12-26 10:50 | ○森信三全集 全25巻 | Comments(0)

「実践人」12月号 が発行されました。

「実践人」12月号 NO.805
この実践人誌 805号をもって、外注せず自前の実践人誌を発行することになりました。
ここまでに至るご苦労は大変なものでしたが、経済的に少しでもの助けになること
間違いありません。

「実践人」12月号 が発行されました。_c0394693_11341528.jpg


表紙写真は「坂上真民記念館」の近くの重信川付近の
「開花亭」に真民先生の「念ずれば花ひらく」の100番碑が
設置されていました。

「実践人」12月号 が発行されました。_c0394693_11343143.jpg
裏表紙は「やえくちなし」
花村淳氏の絵です。
花村淳氏はたくさんの絵を「実践人誌」の裏表紙に
飾っていただきました。

「実践人」12月号 が発行されました。_c0394693_11353888.jpg
巻頭言 乳幼児にこそ腰立教育を 松本陽介

連載
「全一的人間学」 (8)
第4章 性の分化と合一 森信三

エッセイ
~はがきエッセイ(数珠つなぎ)~ 野市猛

特別連載 森先生との出逢い 浅井周英

特別連載~虹天塾教育レポート~現場に宝あり
第25回 卒業式 吉田武史

偉人伝 「石田梅岩と石門心学」(10) 清水正博

活動報告
第14回関西ブロック大会報告 丸山孝明
大分松の花読書会 花岡妙子
船橋立腰読書会 杉村政昭
法楽寺わらく読書会 加藤昌夫
東京読書会 吉見翠

新入会員 「入会にあたって」 上田淑雄

今月の「佳書紹介」は先月号に続いて「栗山ノート」2です。
この本が出版されたのは、2023年7月なので3月に開催された
第5回WBCでの優勝に至るまでの内幕が述べられています。

本書でも栗山監督は森信三先生のお言葉を全部で11か所も引用して
いただいています。







# by jissenjin0664 | 2023-12-05 11:54 | ○月刊誌「実践人」 | Comments(0)

「実践人」11月号 が発行されました。

実践人誌 2023年11月号です。NO.804
前号と引き続き、2023年「実践人の家」全国研修大会報告
が掲載されています。


「実践人」11月号 が発行されました。_c0394693_11101812.jpg

「実践人」11月号 が発行されました。_c0394693_11101875.jpg
令和5年度全国研修大会について 北本就敏
尼崎不尽掃除の学ぶ会 横井康
メイン講演③「遭いがたきを遭うを得たり真の正師森信三先生」 浅井周英

会員交流会報告 小南昭雄

全国研修会に参加して
人間らしく生きるために 加藤浩
アメリカから帰って 岡田惇
雪かきを「する側」として 今井達彦

巻頭言
真理は現実の中にあり 町田豊彦

連載
 「全一的人間学」 (7)
第4章 性の分化と合一 森信三

森先生との出逢い 小島真樹

特別連載 ~虹天塾教育レポート~現場に宝あり
第24回 心友 吉田武史

偉人伝 「石田梅岩と石門心学」(9) 清水正博

活動報告 第2回 「一人新聞」社主全国大会 小南昭雄

エッセイ ~はがきエッセイ(数珠つなぎ)~
「私を育ててくれた複写ハガキ」 三尾功

佳書紹介は「栗山ノート」
本書は2023年の第5回WBC優勝監督である栗山英樹監督が
2019年に上梓もの。
この中で森信三先生の著作からの引用がたくさん出てきます。

(63ページ) 私は「履物を揃える、椅子を机に入れる」ことを心がけています。
森信三先生が唱える3つの躾のひとつです。
(81ページ)      「人生二度なし」森信三先生が残した有名な言葉です。
(153ページ) 森信三先生の「修身教授録」の中に「天真」という言葉がでてき
ます。
等、まだまだたくさん引用していただいております。






# by jissenjin0664 | 2023-12-05 11:25 | ○月刊誌「実践人」 | Comments(0)

森信三 生前インタビュー 致知出版社

森信三先生90歳の時のインタビューです。



# by jissenjin0664 | 2023-11-27 14:46 | ○森信三 | Comments(0)

大谷翔平を育てた花巻東高校の教育方針



大谷翔平選手は前代未聞の記録を次々に打ち立てました。
その大谷翔平選手は花巻東高校の出身です。
花巻東高校は立腰を始め、森信三、二宮金次郎の教えを教育方針として
あげておられます。
たびたびニュースでも話題になった大谷選手のごみを拾う姿は森信三先生の
姿に重なります。

# by jissenjin0664 | 2023-11-20 11:36 | ○森信三 | Comments(0)